TOEICテストの出題形式を2016年5月に変更!  ETSよりプレスリリース 2015.11.5

TOEICテストの出題形式を2016年5月に変更!  ETSよりプレスリリース 2015.11.5

122回公開テスト(2006年5月実施)の改定以降、TOEICテストが2016年5月に10年ぶりに改定されるようです。
プレスリリースは下記をクリックしてください

TOEICテストの出題形式を2016年5月に変更
http://www.toeic.or.jp

<リスニングセクションの変更点>
写真描写問題と応答問題の設問数が減ります。
会話問題の設問数が増えます。
会話問題の中に、発言が短くやり取りの多いものが加わります。
3名で会話する設問があります。
Elisions(省略形: going toが gonnaなど)、 Fragments(文の一部分: Yes, in a minute; Down the hall; Could you?など)を含む会話が流れます。
会話やトークの中で聞いたことと、問題用紙に印刷された図などで見た情報を関連づけて解答する設問が加わります。
会話やトークの中で話し手が暗示している意図を問う設問が加わります。

<リーディングセクションの変更点>
短文穴埋め問題の設問数が減ります。
長文穴埋め問題の一つの文章に含まれる設問が 4問になり、従来の単語や句に加え、一つの文を空欄に埋める設問が加わります。
テキストメッセージやインスタントメッセージ(チャット)、オンラインチャット形式で複数名がやり取りを行う設問が加わります。
読解問題で 3つの関連する文書を読んで理解する設問が加わります。
読解問題の設問数(1つの文書、複数の文書)が増えます。

と言うことだそうです

まとめると
P1 10→6
P2 30→25
P3 30→39 (発言短くやり取り多いもの追加)(3名会話)(図関連)(暗示・意図)
P4 30→30

P5 40→30
P6 12→16 (4問X4題)
P7 シングル 28→29
ダブル  20→25
ということになるらしい。

個人的には問題改正は大歓迎です。 教える方としても、そろそろ形式に飽きてきてましたので、
Part5は絶対に無くなると思っていましたがなくなりませんでしたね。
新傾向に恐れる方も多いと思いますが、英語力が幅広くある人は何も恐れないでいいと思います。
一つ気をつけることがあるすればペース取りですかね。
前よりも時間が足りなくなるような気がします。

古賀 じろー について

博多英語教習 運営者
カテゴリー: 博多英語教習ニュース パーマリンク